top of page

ロシアルーブル、10カ月ぶり安値 クルスク州攻撃開始以降6%安

  • 執筆者の写真: Uehara Tonny
    Uehara Tonny
  • 2024年8月14日
  • 読了時間: 1分

ロシアルーブル、10カ月ぶり安値 クルスク州攻撃開始以降6%安

By ロイター編集

2024年8月14日午前 2:05 GMT+94時間前更新



ロシアルーブル、10カ月ぶり安値 クルスク州攻撃開始以降6%安

ウクライナによるロシア西部クルスク州への越境攻撃が続く中、ロシアの通貨ルーブルが13日の取引で対ドルで10カ月ぶり安値を付けた。2015年3月撮影(2024年 ロイター/Dado Ruvic)

[モスクワ 13日 ロイター] - ウクライナによるロシア西部クルスク州への越境攻撃が続く中、ロシアの通貨ルーブルが13日の取引で対ドルで10カ月ぶり安値を付けた。

LSEGのデータによると、ルーブルは対ドルで一時96.60ルーブルと、2023年10月20日以来の安値を付けた。1500GMT(日本時間14日午前0時)現在は90.99ルーブル。

ウクライナが越境攻撃を開始した6日以降の下落率は6.2%に達した。

ルーブルはこのところの原油価格の上昇にもかかわらず下落。中国人民元やユーロに対しても弱含んでいる。


ロイターより、

詳しくはこちらから、、、




 
 
 

Comments


bottom of page