top of page
検索

フィボナッチリトレースメントを使ったエントリー

  • 執筆者の写真: Uehara Tonny
    Uehara Tonny
  • 2021年6月23日
  • 読了時間: 1分


フィボナッチリトレースメント(Fibonacci Retracement)は、

フィボナッチ数列から導き出されるフィボナッチ比率

をチャート上に示してくれる


フィボナッチ比率

* 0% * 23.6% * 38.2% * 61.8% * 100%

に分割して、水平線を引いてくれるのです。

一般的な使い方としては

直近の「安値」「高値」に合わせフィボナッチリトレースメントに引くと

フィボナッチ比率の水平線で「反発」しやすい




1、トレンド中にボリンジャーバンドの±3σにタッチする 

= 高値(安値)を形成する可能性が高い


2、直近の「安値」「高値」に合わせフィボナッチリトレースメントに引く





3、23.6付近で反発し「押し目」が発生するときにエントリー


4、下降トレンドでは逆の使い方で有効です。




 
 
 

Comentarios


bottom of page